2011年09月21日
♪ちょっとぱ~ぷる♪
久々の・・・・・・ブログ更新です(笑)
いや~、自分でも見てビックリ!
なんと最後に更新したのは2月の話ぢゃないれすか!?
でもって、これまた久々の・・・・・・・・・らいぶぅ~!!
今年初ライブなんだよね。
その2011年初ライブがこんな豪華メンバーと一緒にできるってんだから、おいら幸せ者(*^_^*)
見に来てくださった皆さん、見に来れなかったけど応援してくれた皆さん、メンバー・出演者の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
田村直美 Chain of Acoustic Special
~仙台 アコースティックサーキット~
会場:仙台パークスクエア
2011年9月17日(土)
OPEN/18:00 START/18:30 前売/3,000円 当日/3,500円 D別500円
田村直美 (Per:小柳Cherry昌法,Pf:佐藤ダーリン達哉,Ag:小野MOTOモトヒロ)
CHOTTO PURPLE(Dr:小柳Cherry昌法,Key:佐藤ダーリン達哉,Gt:國分秀昭,Ba:伊藤真琴,Vo:直@坊)
鈴木千尋
まずは、リハーサル風景。


本番出陣前の楽屋にて。

でもって、本番!!









途中、田村直美さんもCHOTTO参加で、Janis Joplinの『MOVE OVER』を熱唱。
画像がないのが残念(^_^;)
久々のステージ・・・。
なんだろ、この感覚?ステージで演奏してるのがすごく楽しくて、すごく気持ち良くて。
ステージから見るお客さんの最高の笑顔。
やっぱり、おいらここに立ちたかったんだ。
この時間がずっと続けばいいのに・・・・・・。
ライブ終了後、楽屋で田村直美さんとの2ショット(^^)v
(本人の了解を頂きましたので)

やっぱりおいらこの空気が大好き!!
いや~、自分でも見てビックリ!
なんと最後に更新したのは2月の話ぢゃないれすか!?
でもって、これまた久々の・・・・・・・・・らいぶぅ~!!
今年初ライブなんだよね。
その2011年初ライブがこんな豪華メンバーと一緒にできるってんだから、おいら幸せ者(*^_^*)
見に来てくださった皆さん、見に来れなかったけど応援してくれた皆さん、メンバー・出演者の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
田村直美 Chain of Acoustic Special
~仙台 アコースティックサーキット~
会場:仙台パークスクエア
2011年9月17日(土)
OPEN/18:00 START/18:30 前売/3,000円 当日/3,500円 D別500円
田村直美 (Per:小柳Cherry昌法,Pf:佐藤ダーリン達哉,Ag:小野MOTOモトヒロ)
CHOTTO PURPLE(Dr:小柳Cherry昌法,Key:佐藤ダーリン達哉,Gt:國分秀昭,Ba:伊藤真琴,Vo:直@坊)
鈴木千尋
まずは、リハーサル風景。


本番出陣前の楽屋にて。

でもって、本番!!









途中、田村直美さんもCHOTTO参加で、Janis Joplinの『MOVE OVER』を熱唱。
画像がないのが残念(^_^;)
久々のステージ・・・。
なんだろ、この感覚?ステージで演奏してるのがすごく楽しくて、すごく気持ち良くて。
ステージから見るお客さんの最高の笑顔。
やっぱり、おいらここに立ちたかったんだ。
この時間がずっと続けばいいのに・・・・・・。
ライブ終了後、楽屋で田村直美さんとの2ショット(^^)v
(本人の了解を頂きましたので)

やっぱりおいらこの空気が大好き!!

2011年02月21日
サッポロビール工場へGO!!
久々にPCの前に座った~(^_^;)
ここんとこなんだかアホみたいに忙しくて、全然PC触ってなかったもんな・・・。
でもちゃんと生きてますから(笑)
先週の日曜日には今年初のライブを観に行ったんだ。
(また1週間も経ってからのUPになってしまった(笑))
~名取の里を音楽の里に~
2011年2月13日 会場:サッポロビール仙台工場内ゲストホール(名取市)
開場:12:30
開演:13:00

サッポロビール工場って初めて行った~♫
ビール工場らしく、会場入り口ではこんなでっかいビールが迎えてくれました。

外に出店もあって、すっかりお祭り気分です(^^)
で、おいらもお一つ。

これとっても美味しかったんだけど、なんていう名前の食べ物だったか忘れた~!!
食べ物はさておき、この日のお目当ては・・・
GUITAR:八島順一(ex:ハウンドドッグ)
BASS:山家理(Destiny)
KEYBOARD:佐藤達哉(aiko,坂本サトル,ハウンドドッグ,CHEAPPURPLE,etc...)
DRUM:高橋マコト(ex:BOOWY,De+LAX,etc...)
VOCAL:斉藤吾一(Destiny)
VOCAL:直@坊(渡辺直樹) 他ゲスト多数
これって名前聞いただけでもヨダレが。
ヴォーカルが次々とチェンジしていくんだけど、まずはDestinyの斉藤吾一さんから。


次は仙台のジュリーさん(笑)

3番目にヨシヒデさん。


4番目に直@坊さん。

最後にはヴォーカル全員が出てきちゃいました。


すごいことになってます(^O^)/
ライブ終了後のステージ。
RIGHT STUFFのリズム隊でパシャ!!

その後、楽屋にてマコトさんからスティックにサインまでもらったり。


美心さんから素敵なプレゼントをもらったり。

ありがとうね(*^_^*)
楽しい一日でした!!

ここんとこなんだかアホみたいに忙しくて、全然PC触ってなかったもんな・・・。
でもちゃんと生きてますから(笑)
先週の日曜日には今年初のライブを観に行ったんだ。
(また1週間も経ってからのUPになってしまった(笑))
~名取の里を音楽の里に~
2011年2月13日 会場:サッポロビール仙台工場内ゲストホール(名取市)
開場:12:30
開演:13:00

サッポロビール工場って初めて行った~♫
ビール工場らしく、会場入り口ではこんなでっかいビールが迎えてくれました。

外に出店もあって、すっかりお祭り気分です(^^)
で、おいらもお一つ。

これとっても美味しかったんだけど、なんていう名前の食べ物だったか忘れた~!!
食べ物はさておき、この日のお目当ては・・・
GUITAR:八島順一(ex:ハウンドドッグ)
BASS:山家理(Destiny)
KEYBOARD:佐藤達哉(aiko,坂本サトル,ハウンドドッグ,CHEAPPURPLE,etc...)
DRUM:高橋マコト(ex:BOOWY,De+LAX,etc...)
VOCAL:斉藤吾一(Destiny)
VOCAL:直@坊(渡辺直樹) 他ゲスト多数
これって名前聞いただけでもヨダレが。
ヴォーカルが次々とチェンジしていくんだけど、まずはDestinyの斉藤吾一さんから。


次は仙台のジュリーさん(笑)

3番目にヨシヒデさん。


4番目に直@坊さん。

最後にはヴォーカル全員が出てきちゃいました。


すごいことになってます(^O^)/
ライブ終了後のステージ。
RIGHT STUFFのリズム隊でパシャ!!

その後、楽屋にてマコトさんからスティックにサインまでもらったり。


美心さんから素敵なプレゼントをもらったり。

ありがとうね(*^_^*)
楽しい一日でした!!

2010年12月29日
STARTING OVER LIVE 2010 vol.12
12月23日STARTING OVER LIVE 2010 vol.12
無事に終了しました~(^O^)/

・・・って、アップするの遅すぎか(笑)
来てくれたたくさんの方々、スタッフの方々、出演者の皆さん、ありがとうございました!!


さてさてイベントは、19時から千葉一弘さんのソロでスタート。

いつもながら、どんどん歌の中に吸い込まれていく感じ(*^_^*)
と、ここでゲストに直@坊さんが!

ホテル クレセントさんのCMでもお馴染みの『新しい船』を熱唱。

おいらこの曲大好き♪
2番目には、RADIO SHOP。



パワフルでかっこいいステージでした。
楽屋で聴いてたから、ちゃんと観たかったな。
そんでもって3番目にRIGHT STUFF。












更に、アンコールではスペシャルゲストのTSUNEさんも加わって盛り上がります!



2010年のライブを締めくくる、サイコーのイベントでした(^^)v
素敵な夜だったなぁ~☆
プレゼントももらっちゃいまひた(^^)v



今年一年たくさんの人がおいらのことを支えてくれたことに感謝感謝です。
いろいろサポートしてくれた兄貴、ありがとう!!
素晴らしいミュージシャンに囲まれて過ごした、とっても濃い一年でした。
STARTING OVER LIVE 2010
千葉一弘さん、マンスリーライブを続けて今年1年お疲れさまでした。
無事に終了しました~(^O^)/

・・・って、アップするの遅すぎか(笑)
来てくれたたくさんの方々、スタッフの方々、出演者の皆さん、ありがとうございました!!


さてさてイベントは、19時から千葉一弘さんのソロでスタート。

いつもながら、どんどん歌の中に吸い込まれていく感じ(*^_^*)
と、ここでゲストに直@坊さんが!

ホテル クレセントさんのCMでもお馴染みの『新しい船』を熱唱。

おいらこの曲大好き♪
2番目には、RADIO SHOP。



パワフルでかっこいいステージでした。
楽屋で聴いてたから、ちゃんと観たかったな。
そんでもって3番目にRIGHT STUFF。












更に、アンコールではスペシャルゲストのTSUNEさんも加わって盛り上がります!



2010年のライブを締めくくる、サイコーのイベントでした(^^)v
素敵な夜だったなぁ~☆
プレゼントももらっちゃいまひた(^^)v



今年一年たくさんの人がおいらのことを支えてくれたことに感謝感謝です。
いろいろサポートしてくれた兄貴、ありがとう!!
素晴らしいミュージシャンに囲まれて過ごした、とっても濃い一年でした。
STARTING OVER LIVE 2010
千葉一弘さん、マンスリーライブを続けて今年1年お疲れさまでした。

2010年12月16日
今年最後の・・・
今日、おいらが住んでるあたりでは雪が降ったんだ。
例年より遅い初雪・・・・・・かな。
そんなこんなで、今年も残すところあと半月だね。
そして、来週はX'mas・・・
ということで、イブイブのライブ告知ぃ~♪
『千葉一弘 STARTING OVER LIVE 2010 vol.12』
フライング・スタジオ
12月23日(木・祝)
開場:18:30
開演:19:00
前売:2,000円
当日:2,500円
( ドリンク別)
出演:千葉一弘
ゲスト:RADIO SHOP
RIGHT STUFF (←おいらはここね)
TSUNE(R.O.C.K)
チケットの取り置きご希望の方は、下記アドレスまでお気軽にご連絡ください。
wildbee_rick4001@yahooo.co.jp
素敵なイブイブの夜を一緒に過ごしましょ♫
みんな遊びにきてね(^_-)-☆
例年より遅い初雪・・・・・・かな。
そんなこんなで、今年も残すところあと半月だね。
そして、来週はX'mas・・・
ということで、イブイブのライブ告知ぃ~♪
『千葉一弘 STARTING OVER LIVE 2010 vol.12』
フライング・スタジオ
12月23日(木・祝)
開場:18:30
開演:19:00
前売:2,000円
当日:2,500円
( ドリンク別)
出演:千葉一弘
ゲスト:RADIO SHOP
RIGHT STUFF (←おいらはここね)
TSUNE(R.O.C.K)
チケットの取り置きご希望の方は、下記アドレスまでお気軽にご連絡ください。
wildbee_rick4001@yahooo.co.jp
素敵なイブイブの夜を一緒に過ごしましょ♫
みんな遊びにきてね(^_-)-☆
2010年11月23日
あれから1週間以上も経って・・・
11月13日(土)東京は目黒でライブしてきたじょ(^^)v

てか、あのライブから1週間以上も経ってからのブログUP(笑)
だって、さっぱりPCの前にゆっくり座るってことなかったんだもん(T_T)
ということで、やっと書き書きしちゃうのら。
当日は朝4時半に起床して、まず電車で仙台駅に向かいます。
この時間ってまだ暗いのね。



なんか早朝の駅ってちょいと寂しい感じ。
予定通り仙台駅でメンバーと合流して、「りきまる号」でいざ江戸へGO!!!


遠足みたいで楽し~♪
ちなみに、これがおいらの朝食ね。

首都高ではちょっとだけ渋滞にハマったけど、ほぼ順調に本日の会場『目黒 THE LIVE STATION』に到着(^^)

なんかワクワクするぅ~(*^_^*)
RIGHT STUFFは18:45~










気んもちいいっ!!
ステージから見るお客さんがみんな笑顔で、とにかくあったかいんだ(*^_^*)
ラストの曲が終了するなり、アンコールまでもらっちゃって。
とってもやりたかったけど、時間の都合上応えられなかったのが残念で・・・
本番中はおいらのリッケンちゃんに少々アクシデントがあったけど、これも含めてライブってことで許して(笑)
すっごい楽しかった~☆
ライブ終了後。

チェリーさん、八島さんと。

この日のライブには、おいらの兄貴、いとことその旦那様、叔母も応援に来てくれたんだ。

来てくれたお客さん、出演者の皆さん、スタッフの方々、ありがとうございました!!
次回RIGHT STUFFは12月23日に仙台『LIVE HOUSE FLYING STUDIO』で。
素敵なイブイブを一緒に過ごしましょ(^^)
詳細は後ほど。
素敵な一日に感謝☆

てか、あのライブから1週間以上も経ってからのブログUP(笑)
だって、さっぱりPCの前にゆっくり座るってことなかったんだもん(T_T)
ということで、やっと書き書きしちゃうのら。
当日は朝4時半に起床して、まず電車で仙台駅に向かいます。
この時間ってまだ暗いのね。



なんか早朝の駅ってちょいと寂しい感じ。
予定通り仙台駅でメンバーと合流して、「りきまる号」でいざ江戸へGO!!!


遠足みたいで楽し~♪
ちなみに、これがおいらの朝食ね。

首都高ではちょっとだけ渋滞にハマったけど、ほぼ順調に本日の会場『目黒 THE LIVE STATION』に到着(^^)

なんかワクワクするぅ~(*^_^*)
RIGHT STUFFは18:45~










気んもちいいっ!!
ステージから見るお客さんがみんな笑顔で、とにかくあったかいんだ(*^_^*)
ラストの曲が終了するなり、アンコールまでもらっちゃって。
とってもやりたかったけど、時間の都合上応えられなかったのが残念で・・・
本番中はおいらのリッケンちゃんに少々アクシデントがあったけど、これも含めてライブってことで許して(笑)
すっごい楽しかった~☆
ライブ終了後。

チェリーさん、八島さんと。

この日のライブには、おいらの兄貴、いとことその旦那様、叔母も応援に来てくれたんだ。

来てくれたお客さん、出演者の皆さん、スタッフの方々、ありがとうございました!!
次回RIGHT STUFFは12月23日に仙台『LIVE HOUSE FLYING STUDIO』で。
素敵なイブイブを一緒に過ごしましょ(^^)
詳細は後ほど。
素敵な一日に感謝☆
