2012年03月03日
ライブなのだ♪
久々にライブのお知らせです。
『fringe tritone 10th Anniversary Act2』
◆日時:2012年3月4日(日) 開場/18:00 開演/18:30
◆会場:仙台Park Square
◆出演:fringe tritone/TNK48/B-TORAN/S≒WINDLE
◆チケット:前売2,500円 当日/3,000円 DRINK別500円
◆お問合わせ:仙台Park Square 022-267-0433
おいらはTNK48で出ちゃいます(^^)v
みんなで笑顔になりましょ♫
遊びにきてね~(^_-)-☆
『fringe tritone 10th Anniversary Act2』
◆日時:2012年3月4日(日) 開場/18:00 開演/18:30
◆会場:仙台Park Square
◆出演:fringe tritone/TNK48/B-TORAN/S≒WINDLE
◆チケット:前売2,500円 当日/3,000円 DRINK別500円
◆お問合わせ:仙台Park Square 022-267-0433
おいらはTNK48で出ちゃいます(^^)v
みんなで笑顔になりましょ♫
遊びにきてね~(^_-)-☆
2012年02月13日
夢の続き・・・
これまでこんなにも心穏やかな時間を過ごしたことがあったかな?
ここは現実の世界?それとも夢の世界?
それすらも分からなくなるような・・・。
このまま時間が止まればいいのに。
たくさんの感謝の気持ちを込めて『ありがとう』
ここは現実の世界?それとも夢の世界?
それすらも分からなくなるような・・・。
このまま時間が止まればいいのに。
たくさんの感謝の気持ちを込めて『ありがとう』
2012年02月12日
2012年01月17日
さあ!
久々っス(^^)v
今年初書き込みだ(笑)
ほんとはね、昨年もいろいろ書こうと思ってはいたんだけど、なんだか・・・。
写真もいっぱい撮ってたのに。
何から書こうかと思ったけど、近い話で1/14(土)の出来事。
この日は会社の人の結婚式に。
外は吹雪。時間は結構ギリ!
愛車のハチ公に乗って高速をゆっくりゆっくりゆぅ~っくりブッ飛ばして会場のホテルメトロポリタンへIN!!
とりあえず間に合った~(*^^)v
チャペルでの式が終わると、とっても陽気な神父さんがおいらに寄ってきて、握手してきたりいろいろ話しかけてきたり。
おいらそんなに珍しい生き物だったかな???
披露宴ではこの日初の食事。
とってもお腹が空いてたのに、高級な料理ってちょっとずつしか出てこないんだもんな(>_<)
新郎にラーメン・餃子・チャーハンを注文したけど聞いてもらえず。
でも若い人の幸せな姿はいいね♪
結婚式が終わってから、この日はもうひとつの予定が。
『RIDER CHIPS』のライブなのれひた~!
スーツ姿のまま会場のJUNKBOXに向かい、直@坊さんと合流。
ライブを思いっきり楽しんじゃったのだ♫(^o^)/
ライブ後の打ち上げでは・・・・・・・・・
ま、いろいろとね(笑)
今までモヤモヤしていたものが弾けた感じ☆
おいらとっても嬉しくて↗↗↗
って、これじゃ何のことか分からないよね。
いいのいいの。そのうちね(*^_^*)
おいらを支えてくれるたくさんの人にありがとう!!
みんなで笑顔になろうね(^_-)-☆
今年初書き込みだ(笑)
ほんとはね、昨年もいろいろ書こうと思ってはいたんだけど、なんだか・・・。
写真もいっぱい撮ってたのに。
何から書こうかと思ったけど、近い話で1/14(土)の出来事。
この日は会社の人の結婚式に。
外は吹雪。時間は結構ギリ!
愛車のハチ公に乗って高速をゆっくりゆっくりゆぅ~っくりブッ飛ばして会場のホテルメトロポリタンへIN!!
とりあえず間に合った~(*^^)v
チャペルでの式が終わると、とっても陽気な神父さんがおいらに寄ってきて、握手してきたりいろいろ話しかけてきたり。
おいらそんなに珍しい生き物だったかな???
披露宴ではこの日初の食事。
とってもお腹が空いてたのに、高級な料理ってちょっとずつしか出てこないんだもんな(>_<)
新郎にラーメン・餃子・チャーハンを注文したけど聞いてもらえず。
でも若い人の幸せな姿はいいね♪
結婚式が終わってから、この日はもうひとつの予定が。
『RIDER CHIPS』のライブなのれひた~!
スーツ姿のまま会場のJUNKBOXに向かい、直@坊さんと合流。
ライブを思いっきり楽しんじゃったのだ♫(^o^)/
ライブ後の打ち上げでは・・・・・・・・・
ま、いろいろとね(笑)
今までモヤモヤしていたものが弾けた感じ☆
おいらとっても嬉しくて↗↗↗
って、これじゃ何のことか分からないよね。
いいのいいの。そのうちね(*^_^*)
おいらを支えてくれるたくさんの人にありがとう!!
みんなで笑顔になろうね(^_-)-☆
2011年10月24日
☆★ARMADILLO★☆ Debut!!
おいらの参加する新バンド『☆★ARMADILLO★☆』の初ライブ無事に終了しました~(^O^)/
『BLOODS DOG 15th Anniversary』
栗原市一迫ふれあいホール
開場PM13:00
開演PM13:30
出演順
B's
Raid On Crazy Kids AND ARMADILLO
BLOODS DOG
☆★ARMADILLO★☆
Vo:きゃんべるあるま~じょ(from CAMPBELLS)
Gt:"妖精"TSUNE様(from Raid On Crazy Kids)
Ba:★MOTTO★わいるど・びい(from RIGHT-STUFF、深紫RX、etc…)
Dr:Grease☆Rikimadillo(from RIGHT-STUFF、さすらい、直@坊JAPAN)
いきなりのホールデビューとな!?


そして、おいらはRade On Crazy Kidsのbass代理という大役まで(^_^;)
今回、スタートが13:30ということで、朝早くに集合。
まだ脳みそが起きてない状態のままリハをやって、しばしのご歓談。

本番はまずRade On Crazy Kidsから。






aniさんのボーカルがパワフルで。
そして、カラミの時の当たりもパワフルで(笑)
コーラスのタイミングで、おいらもコーラスしにマイクに行・・・。

なんか変?かも(爆)
ライブを観た人は分かってるけど、この写真を見てどこが変か分かるかな~???
Rade On Crazy Kidsの皆さん、今回ベース代理メンバーとして誘って頂いてありがとうございました☆
そして、ボーカル・ドラムがチェンジして、いよいよ☆★ARMADILLO★☆のスタート!!


きゃんべるあるま~じょ、怪し過ぎます(笑)






ラストの曲では、aniさんも一緒に(^^)



いや~、盛り上がった~(*^_^*)
おいらのテンション↗↗↗
この後、BLOODS DOGさんが見応えバツグンのステージをたっぷり2時間やってお客さんも興奮しまくり!!
さすがの貫禄です(^^)
最後に出演者みんなステージに上がって、『ff(フォルティシモ)』を熱唱♪


りきまるさんも負けずに熱唱♪(笑)

観に来てくださった皆さんありがとうございました!!
そして、早くからこのイベントを企画・準備してくださった出演者、スタッフの皆さんありがとうございました!!

『BLOODS DOG 15th Anniversary』
栗原市一迫ふれあいホール
開場PM13:00
開演PM13:30
出演順
B's
Raid On Crazy Kids AND ARMADILLO
BLOODS DOG
☆★ARMADILLO★☆
Vo:きゃんべるあるま~じょ(from CAMPBELLS)
Gt:"妖精"TSUNE様(from Raid On Crazy Kids)
Ba:★MOTTO★わいるど・びい(from RIGHT-STUFF、深紫RX、etc…)
Dr:Grease☆Rikimadillo(from RIGHT-STUFF、さすらい、直@坊JAPAN)
いきなりのホールデビューとな!?


そして、おいらはRade On Crazy Kidsのbass代理という大役まで(^_^;)
今回、スタートが13:30ということで、朝早くに集合。
まだ脳みそが起きてない状態のままリハをやって、しばしのご歓談。

本番はまずRade On Crazy Kidsから。






aniさんのボーカルがパワフルで。
そして、カラミの時の当たりもパワフルで(笑)
コーラスのタイミングで、おいらもコーラスしにマイクに行・・・。

なんか変?かも(爆)
ライブを観た人は分かってるけど、この写真を見てどこが変か分かるかな~???
Rade On Crazy Kidsの皆さん、今回ベース代理メンバーとして誘って頂いてありがとうございました☆
そして、ボーカル・ドラムがチェンジして、いよいよ☆★ARMADILLO★☆のスタート!!


きゃんべるあるま~じょ、怪し過ぎます(笑)






ラストの曲では、aniさんも一緒に(^^)



いや~、盛り上がった~(*^_^*)
おいらのテンション↗↗↗
この後、BLOODS DOGさんが見応えバツグンのステージをたっぷり2時間やってお客さんも興奮しまくり!!
さすがの貫禄です(^^)
最後に出演者みんなステージに上がって、『ff(フォルティシモ)』を熱唱♪


りきまるさんも負けずに熱唱♪(笑)

観に来てくださった皆さんありがとうございました!!
そして、早くからこのイベントを企画・準備してくださった出演者、スタッフの皆さんありがとうございました!!
